「断熱」はこんなに大事です!!
●屋根・天井、壁、床、窓、すき間風による熱の逃げる割合
屋に入り、冷暖房の効きが非常に悪く、エネルギーの無駄使いとなるばかりではなく、大変住みにくくな ります。 住宅を断熱化すると、冬は外へ逃げる熱が少なくなり、夏は逆に外からの熱が入りにくくなるので冷暖房 が良く効き快適な住環境が得られ、 省エネルギーにもなります。 |
断熱していない住宅
<冬の場合> |
<夏の場合> |
断熱化した場合のエネルギー節約量は地域によって差がありますが、東京地区の例で見ると一般には下図のようになります。つまり暖房に必要なガス、灯油など燃料費は約半分以下となり、冷房のための電力は約3割も節約できます。 |
|
冷 暖 房 に 必 要 な エ ネ ル ギ | の 割 合 % |
![]() 断熱材の厚さ(mm) 出典: 財団法人 住宅・建築省エネルギー機構 |